
なるべく文法の専門用語は使わずに、例文やフレーズを解説しますので、それを覚えて勉強しましょう。※日本語訳はあえて理解しやすいように不自然に訳している場合があります。
Gawaは英語ではmakeの意味に相当します。
Gawa(基本) – Gagawa(未来) – Gumawa(過去)- Gumagawa(現在進行形) と変形します。主語は自分の場合はakoを使用します。
Gagawa/未来形
I will make a toy. ⇒ Gagawa ako ng laruan.
私はおもちゃを作ります。(これから作る)
Gagawaを使います。主語はakoです。その後ろの ng を忘れないようにしましょう。Laruan はおもちゃことです。
Gumawa/過去形
I made a toy. ⇒ Gumawa ako ng laruan.
私はおもちゃを作った
過去形のgumawaにするだけです。
Gumagawa/現在進行形
I’m making a toy. ⇒ Gumagawa ako ng laruan.
私はおもちゃを作っている。(今)
現在進行形形のgumagawaを使います。
その他
Please make a toy. ⇒ Paki gawa naman ng laruan.
おもちゃを作って下さい。(丁寧なお願い)
Pakiは英語のPleaseです。Pakiの後には基本形のgawaを使います。namanは意味はありませんが使用するとより口語的です。
Please make a toy for me. ⇒ Paki gawa mo naman ako ng laruan.
私の為におもちゃを作って下さい(丁寧なお願い)
先程の分にakoを足します。Paki gawa mo ako ng laruanでも良いですが、namanを入れるとより口語的です。

gawaは作るって意味なのね
料理を作るの「作る」にも使えるの?

料理の作るは「luto」を使うよ。
英語のcookの意味だから混同しないようにしてね