
フィリピンへ行った時に現地の友達や知人などにあげると喜ばれるお土産。フィリピン人は基本的にどんな物でも喜んでくれますが、せっかくなので本当に貰って嬉しいお土産を選びたいと思う人も多いと思います。
今回はフィリピン人が貰って喜ぶお土産を経験をもとに紹介します。ポイントは高価ではなく、渡航の際に持ち運びしやすいサイズでもあるということです。ぜひ参考にして下さい。
焼き肉のタレ
日本の焼き肉のタレの味はフィリピンにはありません。ただあのニンニクの効いた甘辛い味はフィリピン人は大好きです。私も以前にお土産として渡したり、実際に料理して振る舞ったりした時は多くの人にどうやって作るのかと聞かれたほど大好評でした。
ポイントは甘口を選ぶこと。甘口でもフィリピン人にとっては甘辛味になります。凝ったものよりも昔から売っているオーソドックスなザ・焼肉のタレ味が良いです。
ふりかけ
フィリピンの主食は日本と同じでお米ですが、「ふりかけ」は売ってないのでフィリピン人にとっては初めての体験で食べるだけでなく楽しむことも出来ます。おすすめの味は「かつお」や「おかか」のふりかけ。梅やワサビなどはちょっと苦手な人が多いので避けた方がいいでしょう。
インスタントコーヒー
フィリピン人は暑い国にいるにも関わらずホットコーヒーが大好きです。毎日一袋数ペソのコーヒーを数杯飲む人も多く、いつもとちょっと違う豪華な気分を味わえる日本のコーヒーは喜ばれます。また小分けになっているので大人数にも配りやすくバラマキお土産としてもおすすめです。いつも飲むお湯に溶かすタイプが飲みやすいのでいいと思います。
和柄がま口財布
フィリピン人女性が普段持つカバンに入れられる小銭入れとして日本を感じられる和柄のがま口財布はちょっと特別なお土産で喜ばれます。フィリピンには売っていないデザインで日本製の壊れにくい製品はずっと長く使ってもらえます。
美白保湿パック
フィリピン人女性の憧れは白い肌です。その為に美白クリームを塗ったり飲み薬まで飲む人もいます。色白の人が多い日本からの美白美容製品は必ず皆喜びます。
ボールペン
フィリピン人が普段使っている安いボールペンの質は本当に悪くすぐ書けなくなります。その点日本製のボールペンはインクが無くなるまでスムーズに使え、使用感もまったく違います。学生や仕事でデスクワークをする人にちょっと良いものを上げると職場でも自慢でき、書き心地もスムーズで絶対に喜ばれます。
G-SHOCK
少し高価になりますが特別な関係のフィリピン人男性には確実に喜ばれます。一般的な収入のフィリピン人は1,000円くらいの偽物の腕時計をよく使っており防水性能などはなく、電池もすぐ切れて壊れます。本物のG-SHOCKは月給の最低半分以上はするので普通は買うことの出来ない憧れの商品です。G-SHOCKの場合は頑丈で力仕事をする人にも最適ですし、そうでない人にも毎日使えるので相手も喜びます。
まとめ
フィリピン人が貰って喜ぶ日本からのお土産をお伝えしました。特に食料品は食文化が違う為にフィリピン人には美味しくないと感じるものも多いですのでぜひ参考にして見て下さい。