【経済的】コンタクトレンズを処方箋なしでネット購入したら?

コンタクトをネットで購入

メガネが嫌で思春期の中学生時代から始まった私のコンタクトレンズ生活も早20年以上。ハードレンズ時代と1DAY使い捨てソフトレンズ時代を経て現在は二週間の使い捨てソフトコンタクトレンズを使用しています。しかしその間ずっと思っていたことは

コンタクトを買うのに眼科で診察してもらい処方箋を貰うのがメンドクサイ!

先に結論を言うとコンタクトレンズを買うのに診察も処方箋も不要です。そしてネットで簡単に購入することが出来ます。今回はこれについてお伝えしますが知っておくべき注意点もありますのでぜひ最後まで読み進めてみて下さい。

法律上は診察も処方箋もいらない

コンタクトレンズ 処方箋いる?

冒頭でネットからコンタクトレンズを購入出来ると書きましたが「それ大丈夫なの?違法じゃないの?」と心配する人も多いかと思います。しかし法律上は診察と処方箋(※厳密にはコンタクトの場合は処方指示書)は義務付けられているわけではありません

じゃあなんで診察とか処方箋とか言われるの?

コンタクトレンズは高度管理医療機器というものに分類されます。従って万が一の目のトラブルをさける為に眼科医の診察、そして処方箋の発行という流れになっています。

コンタクトレンズ販売店と眼科が隣接して営業しているのは来店するお客さんの利便性向上の為でもありますが他にも理由はあります。

お互いWinWinな関係

コンタクトレンズ販売店としては購入者の目のトラブルを極力避けられクレームを減らすことができ、眼科としてはコンタクトレンズ購入希望者がそのまま顧客となる。(WinWinの関係)

\アマゾンでも購入可能(度数/BC選べます)/

ワンデーピュアうるおいプラス 【BC】8.8【PWR】-4.50 96枚入

海外でのコンタクトレンズ購入方法

ここでちょっと余談ですが、私が現在住むフィリピンではコンタクトレンズを購入するのに眼科に行く人はいません。自分の度数を知っているので販売店に行って度数を伝えてその場ですぐ買って帰ります。もしくはネットで注文して購入します。眼科が販売店に隣接しているということはあまりありません。

ネットで購入する方が安いし時間も節約できる

ネットでコンタクトレンズを購入するには主に二つの大きなメリットがあります。一つは手間がないという点です。二つ目は安いという点です。

コンタクトレンズ

時間と労力を節約

これは説明するまでもありませんが、実店舗でコンタクトレンズを買う場合は毎回販売店で受付けし、その後眼科に移動して診察、そして処方箋を貰って販売店に移動をしなければなりません。家からの移動も面倒ですし、もし眼科が混雑していたら最悪です。ネットで購入する場合はそれがなくなります。

ネットで購入する方が安い

先述したように実店舗でコンタクトを購入する場合はコンタクト代金以外にも移動費や眼科にかかる費用が別途必要です。さらにコンタクトレンズ代金そのものもネットの方が安いです。

「粗悪品だから?」

そう思った方は間違いです。店舗を構えてコンタクトを販売する場合は店舗の賃料やスタッフの人件費、その他光熱費など様々なコストがかかります。従ってネットと同じような安い料金には利益捻出を考えると難しくて出来ないのです。

ただし注意点もあり

ここまでお伝えした内容からコンタクトレンズはネットで購入でき、粗悪品でもないということがお分かりいただいたと思いますが以下のような人にはおすすめしません

  • コンタクトレンズ歴が浅い人(1年以下)
  • 成長期の子供用に買う人
  • 目に違和感がある人
  • 数年間眼科医の診察を受けていない人

基本的には大人でコンタクト歴が長く、ちょっとした目の違和感に自分で気付くことが出来る人のみネットで購入するべきだと思います。また違和感がなくても自覚症状がない可能性もありますので1年に1回くらいは眼科に行って目に異常がないかだけ診察してもらうと理想的です。

ネットでコンタクトを買う時に知っておくべき用語

コンタクト PWRとBCとは

まずコンタクトの度数は「POWER / PWR / P / D / SPH」などメーカーによって表記が異なります。一般的な近視用の場合はどの表記でも度数がマイナス(-)になります。ほとんどの場合、度数は「PWR -3.0」という感じで書かれています

ちなみに遠視用は反対にプラス(+)になります。つまり「PWR 0.0」の場合は度数が入っていないコンタクトレンズになります。

その他にBCという項目を選ぶ場合がありますが、BCとはベースカーブの事をいいます。これはレンズの曲がり具合のことでBC8.3~9.0の範囲で売られていることが主流です。

ちなみに日本人の平均的なBCは、8.5~8.7程度と言われており、私は8.6を選んでいますが、間違えて8.7を購入しても全然違いは分からず違和感もありませんのであまり気にする必要はないと思います。※BCは数値が大きければカーブはゆるやかで、逆に小さければカーブはきつくなります。

基本はネットで安く購入・必要に応じて診察がベスト

コンタクトレンズネットで購入

今回はコンタクトレンズはネットで診察と処方箋なしで購入出来てしかも安い、ということをメインにお伝えしました。以前は私も日本で当たり前のようにコンタクトを買う度に眼科で診察をしてもらっていました。安心と言えば安心ですが別に度数も頻繁に変わらないし診察自体も一瞬で「意味あるのかなこれ?」と疑問に思っていました。

そして辿り着いた結論はコンタクトレンズはネットで安く購入した方がいいということです。眼科の診察は必要に応じて行えばいいと思います。

ネットで購入する際は安心の国内正規品のコンタクトレンズにしましょう。国内正規品というのは日本国内での販売を前提に製造され、審査を通過した上で正規ルートで輸入後、日本語のパッケージで包装して販売されている厚生労働省の認可を得ているコンタクトレンズのことを指します。

種類が豊富で全て国内正規品
レンズマルシェ

\アマゾンでも購入可能(度数/BC選べます)/

ワンデー アキュビュー オアシス 【BC】9.0【PWR】-2.75 90枚入

トップへ戻る