【キッチンカー】一番簡単にキャッシュレス化する方法/移動販売向けスクエアターミナル

キッチンカーのキャッシュレス化

実店舗を持たず、固定費を限りなく抑えて飲食店を開業したいと思っている未来のキッチンカー(移動販売)オーナーも多いと思います。

今回はそんな方に向けて「お客さんの支払い方法はどうするの?」という決済に関する疑問について解説します。

記事の後半には初期費用46,980円(税込み)のみでキッチンカーを完全キャッシュレス化することができる「スクエアターミナル」という話題の超小型端末も紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。

キッチンカーをキャッシュレス化する3つのメリット

キッチンカー キャッシュレス化

キッチンカー(移動販売)をキャッシュレス化することは、以下の3つメリットがあります。

  1. 客様の満足度と利便性の向上
  2. キッチンカー業務の効率化
  3. 経営のスリム化

では、それぞれのメリットの詳細を確認していきましょう。

1. お客様の満足度と利便性の向上

キッチンカーをキャッシュレス化する一つ目のメリットは「お客様の満足度と利便性の向上」です。これは、自分がお客様の立場になって考えるとすぐ分かります。

例えば、支払い方法が現金のみだった場合はどのように感じるでしょうか。

私であれば「このキッチンカーは少し時代遅れだな」とか「ポイント貯めたいのに残念」というネガティブな気持ちになります。

キッチンカー経営のみならず、ビジネスで大切なのはお客様の満足度です。

これは提供する料理が美味しいということだけではなく「購入するまでの全ての過程」において求められます。

ポイント

お客様が希望している支払い方法に対応できないのは、キッチンカーなどの移動販売ビジネスでは大きなマイナス

キャッシュレス化を実現していないと、提供した料理に満足してくれた将来のリピーター予備軍であるお客様も取りこぼしてしまう可能性があります。

もしキャッシュレス化ができていれば、お客様が望む支払い方法も選択可能になり、満足度だけでなく利便性も向上します。

そうすると、少なくとも「支払い」という部分でお客様が離れていくことはなくなり、ビジネスにおける問題点を確実に一つ減らせることが可能です。

2. キッチンカー業務の効率化

キッチンカーのキャッシュレス化の二つ目のメリットは、業務の効率化です。

主に以下のような効果が期待できます。

  • 高いリスクマネージメント
  • 会計業務の効率化
  • 人的ミスの減少

キャッシュレス化すれば、まず現金の使用と管理を極限まで減らすことができます。

これにより現金の盗難や紛失に対するリスクマネージメントが可能です。また、お会計時の煩雑な手間を軽減し業務の効率化も行うこともできます。

さらに、お釣りの渡し忘れや金額の間違いといった、現金でのやり取りにありがちな人的ミスを減らすことも可能です。

3. 経営のスリム化

キッチンカーをキャッシュレス化する三つめのメリットは、経営のスリム化です。

キャッシュレス化に必要な端末は、現在ではかなり小型化されています。キッチンカーなどの移動販売の場合は、特に使えるスペースが限られているため、空間の有効活用は重要です。

小型化された手のひらサイズの端末であれば、キッチンカー内の場所を取らずに活用でき、節約できたスペースは別の用途で使うことができます。

キッチンカーをキャッシュレス化することで、重要スペースの物理的なスリム化の実現が可能です。

さらに、業務のスリム化も可能です。

キッチンカーの経営は、規模は小さくてもやるべき業務は通常の店舗の飲食店とほとんど変わりません。

売上管理や請求書作成、その他にはスタッフの管理など、やることはたくさんあります。

キッチンカー業務で使える機能を搭載したキャッシュレス化の端末を導入すれば、以下のような業務も今より簡単に、かつ効率的に行うことができます。

  • オンライン請求書の作成
  • スタッフの出勤管理
  • 商品やメニューの在庫管理
  • SNSにも使える決済URLリンクの作成

今までPCで個別に行っていたこれらの業務は、キャッシュレス化の端末と自分のPCを連動させることによって、一括管理と作業が可能です。

手間のかかる業務を手早く終わらせることができれば、新商品の開発などに時間をより多く割くこともできるようになります。

キッチンカーにはどんなキャッシュレス化端末を選ぶべきか

スクエアターミナルの機能 キャッシュレス化

キッチンカー経営においてキャッシュレス化はもはや必要不可欠と言えますが、気になるのは導入コストでしょう。

冒頭で紹介したスクエアターミナルは、端末代金の46,980円(税込)で導入することができます。

しかも、月額利用料などのコストは一切不要です。

このスクエアターミナル本体を購入するだけで、最短一日でキャッシュレス化システムを導入することができます。

スクエアターミナルの特徴
  • 端末料金は46,980円(税込)
  • 月額費用ゼロ
  • 解約手数料なし
  • あらゆるクレジットカード、電子マネー、タッチ決済に対応
  • レシートを発行するプリンター内臓
  • 売上金の入金にかかる振込手数料は無料

スクエアターミナルの機能

スクエアターミナルをおすすめしている理由は、導入費用とランニングコストの安さだけではありません。スクエアターミナルは、キッチンカーで利用可能な便利機能が備わっているからです。

スクエアターミナルでキャッシュレス

あらゆる決済に対応
クレジットカード、デビットカード、電子マネー・タッチ決済などあらゆるキャッシュレス決済に対応しています。
(Visa・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discover・Suica・PASMO・Kitaca・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca 等)

タッチパネルのディスプレイ
スクエアターミナルは、本体に大きなタッチパネルディスプレイを搭載。クレジットカード決済時の暗証番号入力はもちろん、画面上でメニュー登録なども可能です。

プリンター内蔵
スクエアターミナルは本体にレシート発行できるプリンターを内蔵しています。熱印字タイプでインク代も不要、必要なのは通常のレシート用紙のみです。

完全ワイヤレスのWi-Fi接続
スクエアターミナルは大容量バッテリーを搭載。完全ワイヤレスでどこにでも持ち運び可能です。スマホのテザリング機能でWi-Fi接続し、高速キャッシュレス決済を実現。必要なのはインターネット環境のみです。

決済代金のスピード入金
キャッシュレス決済の売上金は、最短で翌営業日に指定口座へ自動入金されます。通常の振込サイクルは水曜日締めの金曜日入金。資金繰りにゆとりができます。さらに振り込み手数料も無料です。

その他にも使える機能が満載
スタッフの出退勤を記録する機能を搭載
(タイムカードやタイムレコーダーの購入不要)
商品管理などPOSレジとしての機能搭載
メニューや商品登録も簡単

安心して利用可能
サポート体制が充実(電話・メール・購入後30日以内の無料返品可)

上記のようなキッチンカーで便利に使える充実した機能をスクエアターミナルは搭載しています。

使い方も簡単で、導入コストは端末代金の46,980円のみです。

これからキッチンカーの開業を目指す方、もしくは既に営業されている方には、このスクエアターミナルを使うことで、経営に多くのメリットをもたらしてくれるキャッシュレス化を最も簡単に行うことができます。

\\公式HPで詳細を確認//

トップへ戻る