
文書などの写真をPDFに変換したい時に使える最も簡単な方法をお伝えします。これによって写真(PNG/JPG)をPDFとしてPC内に保存して添付ファイルとして使ったりWeb上の各種申込みフォームにアップロードしたりできます。(Windows10でのやり方)
簡単1ステップ
まずはPDFにしたい写真をデスクトップなどに移動し右クリックして印刷を選びます。そうすと下のような画面が出ますので、プリンターの選択で「Microsoft Print to PDF」を選択します。

これで右下の印刷(Print)をクリックするだけです。そしてPDFの名前を自分の分かりやすい名前にして好きな保存先(デスクトップなど)を選ぶだけです。
Microsoft Print to PDF って?
「Microsoft Print to PDF」とは、Windows10内に標準装備されているプリンターソフトウエアで、実際に紙で印刷するのではなく写真やWebページなどをPDF という文書ファイルに変換して出力しPC内の好きな所に保存することが出来るものです。
PDFを横向きから縦向きに変える方法
写真などによってはPDFにした時に横向きになってしまう場合があります。その場合は先程の画面の右下のオプションをクリックし、その後に表示される画面のプリンタープロパティをクリックしてレイアウトから縦・横を変更します。


まとめ
今回は写真などをPDFに簡単に変換する方法をお伝えしました。Windows10ユーザーであれば誰でも簡単に出来き、ちょっとした時に便利ですのでぜひ試して見てください。